ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣のブログを
ご覧頂きましてありがとうございます。
2020 年 4 月 1 日に OPEN 致しました
柏 日本閣 『日本料理 季京』は
2名様~20名様までの
柏エリアでのご会食やお祝いの席におすすめです
本日は 【日本料理 季京】より
『お食い初め』のご案内をいたします
◇◆ 由 来 ◆◇
平安時代から伝わる日本の伝統儀式
『お食い初め (百日祝い/ももかいわい)』
生涯 食べる事に困らない様に・・・との
願いを込めて祝う伝統儀式
◆◇ お食い初め ◇◆
一般的には 『養い親』と呼ばれる
祖父母や親戚の中の最年長の方が
長寿にあやかるという意味で行います
お食い初めの献立メニューは
「一汁三菜 / いちじゅうさんさい」が基本となります。
一汁三菜とはご飯の他に、汁物1品と
おかずが3品付く食事の事です。
これには赤ちゃんが
これから生きていく上で必要な食材として、
穀物・海のもの・山のもの・飲み物・塩
を与えるという意味が込められています。
【ご飯】赤飯
赤は古来より魔除けの力や厄払いの力があるとされる色
【椀物】貝合わせ(はまぐりの潮汁)
貝(特にはまぐり)の汁は、良縁を意味する椀物
将来、二枚貝のようにぴったり合う伴侶に
出会えることを願って用意します
またお吸い物には「吸う」力が強くなるように
という意味も込められています
【主菜】祝い鯛(尾頭付きの鯛)
鯛は語呂が「めでたい(鯛)」に通じる縁起物
除けの赤に、身は白というように
『紅白』のめでたい色合わせから
祝い膳に欠かせないお魚です
福をもたらす七福神の恵比寿様が釣っている魚も
この鯛であるため、日本では古くからお祝いの
席で食されてます
【副菜①】煮物(海老の吹き寄せ、高野豆腐、黒豆)
海老と蓮根の吹き寄せは
長寿と先行きの明るさを祈るもの
また、精進料理の高野豆腐は
邪気を払うと言われています
【副菜②】蛸(あるいは紅白なます)
『多幸』に通じる蛸は手が八方に伸びることから
八方へ運勢が広がると言われ、縁起の良い食べ物
赤ちゃんの歯が吸盤のように順序良く並び、
しっかり固まることを願って、
関西では『歯固めの石』の代わりに
蛸を使う地域も多くみられます
~・~・~・~・~・~・~・~
赤ちゃんが男の子なら男性に
女の子なら女性に頼むのが一般的の様です
お食い初めの儀式では 赤ちゃんにお料理を
食べさせる順番があります
【 御飯 ⇒ 汁 ⇒ 御飯 ⇒ 魚 ⇒ 御飯 ⇒ 汁 】
ただし実際には赤ちゃんはまだ食べれませんので
口元に近づけて食べさせる
真似をしてあげるだけで十分です
◆◇ 歯固めの儀 ◇◆
小石を赤ちゃんにかませたり
小石に触れたお箸を赤ちゃんの口に触れさせます
その時 「歯が丈夫になりますように・・・」
という願いが込められています。
◇◆ お食い初めの食器 ◆◇
男の子用は 全部が朱塗り
女の子用は 外側が黒塗りで内側が朱塗り
の物が基本です
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
先日ご利用いただきましたお客様
終始ご機嫌だったHくん
元気にすくすくと育ってくださいね
~ 女将より ~
土曜日・日曜日も営業してますので
ご家族でのお祝いなどの会食にもおすすめです
先日は お食い初めのお祝いでご利用いただきました
個室ですので ご家族でゆったりとしたひと時を
お過ごしいただきとても人気です
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
季節を彩る庭園と
四季を味わう日本料理
心のおもてなし
旬の厳選食材
匠の技と料理の心
誰もが心地よく感じる京~みやこ~
集い 食し 微笑みの一期一会
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
『日本料理 季京』は
みなさまのご来店をお待ちしております。
ぜひお気軽にお問合せ下さい。
【営業時間】
◇ランチ◇
11:30~15:00( L.O 14:00)
◆ディナー◆
17:00~22:00( L.O 21:30)
[完全予約制]※予約は2日前まで
【料金】
◇ランチ◇ 4.000円~
◆ディナー◆ 6.000円~
ロイヤルガーデンパレス柏 日本閣
口コミサイトランキング
[スタッフ評価部門][お料理評価部門]の2部門で
千葉県の総合結婚式場◆◇第1位◆◇を6年連続獲得
【日本料理 季京】
2020年4月1日グランドオープン
柏・松戸・流山エリアで個室にて
ランチ・ディナーをお探しの方
七五三祝・成人祝・長寿祝などの
家族のお祝い承っております。
記念日・法事・新年会・忘年会にもおすすめです。
【宴会・会議】
新年会・歓送迎会・謝恩会・同窓会
忘年会・二次会を大人数から少人数まで承ります。
【結婚式】
*家族の絆を感じる教会式
縁結びの神様 *出雲大社 千葉湖上殿
千葉県 柏でご結婚式をお探しの方は
是非、ブライダルフェアにお越しください。
写真婚(フォトウエディング)も承っております。