9件中1~9件表示中
2016年5月28日(土) ブログ
**お顔周りを彩る**
柏 日本閣のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
気が付けば五月も半ば、少し汗ばむ陽気になってきましたね
柏 日本閣のガーデンの緑も日に日に色濃くなってきました。
今回は和装小物、『刺繍襟(ししゅうえり)』をご紹介します
色打掛の中に着る、襦袢の襟の上に縫い付けるもの。
一枚の着物をさまざまな表情に変えてくれる昔からのおしゃれポイントなんです
こちらは金刺繍の梅柄
梅は寒さの厳しい冬を耐え忍んだ後に美しい花を咲かせる力強く美しい花
そんな健気さをさりげなく襟元に。
こちらは淡いグリーンの色打掛にピンクの桜の刺繍襟です。
ピンクは好きだけど・・・全部ピンクはちょっと
そんな方でも、日本人も大好きな人気の桜ならチャレンジしやすいのではないでしょうか
全体的に現代的な打掛も襟元に古典柄を取り入れることで、
賢く素敵な花嫁コーディネートになります
気分の上がるコーディネートなら、
神前式、ガーデンでのお写真もより素敵な笑顔になるかも・・・?
ご参考になれば幸いです
口コミサイトランキング[スタッフ評価部門][お料理評価部門]の2部門で千葉県の総合結婚式場♢第1位
♢を獲得★ ☆ブライダルフェアはこちら☆ http://zexy.net/wedding/c_7770002880/fair/?isHead=true
2016年5月27日(金) ブログ
サマーウェディング
柏 日本閣のブログをご覧頂きましてありがとうございます
最近では7月・8月に結婚式をされるお客様の打合せが始まって参りました
そこでサマーウェディングのコーディネートをご紹介させていただきます
2016年5月21日(土) ニュース
レストラン『ル・アンジュ』
柏 日本閣のブログをご覧頂きましてありがとうございます
今日は 皆様にレストランのご紹介をさせていただきます
柏 日本閣では 水・木・金曜日限定でレストランを営業しております
コースはフランス料理・日本料理のご用意がございます
主婦の皆様 たまには少し贅沢なランチいかがですか?
会社の皆様との交流会やご家族でのお誕生日会などもおすすめですよ
お天気が良い時には ガーデンで写真を撮る事もできますよ
ぜひこの機会にレストラン『ル・アンジュ』をご利用いただければ幸いです
スタッフ一同 心よりお待ちしております
柏 日本閣
口コミサイトランキング[スッタフ評価部門][お料理評価部門]の2部門で
千葉県の総合結婚式場◇◇第1位◇◇を獲得★
☆ブライダルフェアーはこちら☆
http://zexy.net/wedding/c_7770002880/fair/?isHead=true&inrlead=halltop_bfbtn_fview
2016年5月18日(水) ブログ
装飾に一工夫
柏 日本閣のブログをご覧いただきましてありがとうございます
本日は会場のおすすめ装飾についてご紹介を
お二人のこだわり所として、チャペルや神前式などの挙式スタイルだったり
ドレスや和装などの衣裳だったり、お料理やケーキ、
人気のガーデン入場演出、テラスを使ったデザートブッフェなど…
それぞれお考えかと思います。
その一つに受付周りにウエルカムボードやお写真を飾ったり、
ガーランドを飾って華やかに装飾なさるお二人も多いです。
手作りのペーパーフラワーとガーランドを会場入り口に飾って
インパクトのあるお迎えはいかがでしょうか??
会場に入っていくゲストもワクワクして、会話が弾み、
この後のパーティも盛り上がる事間違いなし
手作りは得意じゃないなぁ…、時間がなくて用意できないかも…
そんなお二人もおまかせください
会場と同じお花でアレンジした受付装花を飾ったり、
ウエルカムボードにワンポイントでお花を付けたりなど
私共でお手伝いもOKです
お二人の新居にお招きする気分で、一工夫加えてみてはいかがでしょうか??
口コミサイトランキング[スタッフ評価部門][お料理評価部門]の2部門で千葉県の総合結婚式場♢第1位
♢を獲得★
☆ブライダルフェアはこちら☆ http://zexy.net/wedding/c_7770002880/fair/?isHead=true
2016年5月15日(日) ブログ
海外トレンド
★柏 日本閣のブログをご覧頂きまして ありがとうございます ★
GWが過ぎて気づけば5月も もう半ばですね
GWたくさん思い出は作れましたでしょうか?
あと半月で6月
そこで6月のウェディング 【ジューンブライド】 のお話を少しさせていただきます
皆様は【ジューンブライド】の由来をご存じでしょうか?
私も調べてみたのですが いろいろな説があるらしいです
その中の1つご紹介いたします
ギリシャ神話で最高位の女神と言われている ヘラ
ヘラは家族ととても大切にし より良い家族を築くため努力していたそうです
そのため 結婚生活の守護神と言われていました
その後神話がローマへ伝わります
ローマではヘラはユーノー(JONO)と呼ばれ6月1日に祭られていました
6月1日は結婚生活の守護神の日
そのようなことから 6月に結婚するとユーノーに見守られ
素敵な結婚生活が出来 幸せになれるといわれています
【ジューンブライド】は”幸せな花嫁”という意味なんですね
ちなみに6月(JUNE)はユーノー(JONO)からきているそうです!
長くなりましたがここからが本題です!
今海外で流行っている結婚式おすすめ演出
まずはトレンドカラー
セレニティーとローズクォーツの淡い2色を組み合わせるのがトレンド!
↑ セレニティー 淡いブルー
↑ ローズクォーツ 淡いピンク
ディズニーのオーロラ姫を思わせるイメージですね
海外ではブルーのドレスにピンクの刺繍組み合わせが人気!
それから キャスケードブーケ
滝が流れるようなイメージのキャスケードブーケは
床につくまで長いのがトレンドみたいです!
ぜひ海外トレンドも取り入れた結婚式はいかがでしょうか
口コミサイトランキング[スタッフ評価部門][お料理評価部門]の2部門で千葉県の総合結婚式場♢第1位
♢を獲得★
☆ブライダルフェアはこちら☆ http://zexy.net/wedding/c_7770002880/fair/?isHead=true
2016年5月11日(水) ブログ
おすすめコーディネート&ウェディングケーキ
Royal Garden Palace 柏日本閣のブログをご覧頂きましてありがとうございます
柏ではすっかり夏の様な暑さですね
本日は、先日のご結婚式のお客様で、とっても可愛くて素敵だった
ウェディングケーキご新郎ご新婦様のテーブル装飾をご紹介させて頂きます
まずはご新郎ご新婦様のメインテーブルの装飾です
ピンクとホワイトを基調としたお花に
お二人のお持込のグッズをご一緒に飾らせて頂きました♪
人気のガーランドやお二人のイニシャルボードもご一緒に
そして!!こちらはご新婦様が学生時代にお作りになったシュガーケーキなんです
2016年5月7日(土) ブログ
世界に一つだけの贈り物
ロイヤルガーデンパレス 柏 日本閣のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
5月8日日曜日は『 母の日です 』
みなさんは何をプレゼントするか考えられましたか
私は少し早いのですが花の鉢植えとスイーツをプレゼントしました
甘いものが大好きな母はとても喜んでくれました
感謝を伝えるってとても大切ですよね
結婚式でも大切な親御様や家族に感謝を伝えるシーンがございます
『 花嫁の手紙 』 や 『 花束 記念品の贈呈 』です
本日はおすすめの記念品をご紹介致します
まず!みなさんに質問です!!
「親御様から初めてもらったプレゼントが何だったか覚えていますか?」
「おもちゃ?」
「おしゃぶり?」
「洋服?」
親御様から初めてもらったプレゼントは
『お名前』
ではないでしょうか
その大切なお名前で詩を作るのが 「 名詩 」 です
ウェルカムボードにされる方もいらっしゃいます
おすすめなのがご両親のお名前で作った
感謝の気持ちを込めた詩をサプライズプレゼントするのはいかがでしょうか?
親御様の結婚式の写真や幼い頃の写真
家族でも思い出のお写真も添える事ができます
記念品というと「写真立て」や「時計」なども人気ですが
大切なお名前で作る『名詩』は世界に1つだけの贈り物です
口コミサイトランキング[スタッフ評価部門][お料理評価部門]の2部門で千葉県の総合結婚式場◆♢第1位◆♢を獲得★
☆ブライダルフェアはこちら☆ http://zexy.net/wedding/c_7770002880/fair/?isHead=true
2016年5月3日(火) ブログ
演出【エンジェルハート】
Royal Garden Palace 柏日本閣の
2016年5月3日(火) ブログ
カーネーション
Royal Garden Palace 柏日本閣のブログをご覧頂きましてありがとうございます
桜の花の季節も過ぎいよいよゴールデンウィークに入りましたね
ゴールデンウィークの最終日5月8日は母の日
ですよ。忘れていませんか
母の日のプレゼントランキング一番人気のプレゼントと言えばカーネーション
結婚式の装飾にもカーネーションは良く使われますが、昔から使われているせいか
古臭いイメージがあるみたいです残念
最近では、色々なカラーが出回り、デザインや使い方によっては、ステキで
可愛いコーディネイトが作れるんですよ
9件中1~9件表示中